6-1. 締め日と月末一括承認の違い

※締め日一括承認、月末一括承認は交通費・立替金申請と、勤怠情報をまとめて承認する操作になります。
それぞれ締め日によってボタンの表示が異なります。

【締め日一括承認】月初~締め日までの情報を承認する

【月末一括承認】締め日~月末までの情報を承認する

 

※対象の期間の日々の承認をすべて実施しても締め日承認が必要になります。
※締め日承認/月末承認実施時に対象の期間の中に承認されていないデータがあった場合まとめて承認されます。

① トップページから承認したい期間、ユーザーを選択します。

② ユーザーが登録した出退勤情報を確認します。
確認内容は「4-2. 承認前の確認内容一覧」を参照ください。

【締め日一括承認】
勤怠、交通費を一括承認するため、操作を実行する前に全ての勤怠、交通費をご確認ください。

① 一括承認したいユーザーの名前の右にある【締め日一括承認】をクリックします。

②  締め日までの申請が一括承認され、承認した日時・ユーザーIDが表示されます。

【月末一括承認】

※御社締日が月末の場合でもお手数ですが、締め日承認、月末承認の2回の承認作業をお願いします。
※勤怠、交通費を一括承認するため、操作を実行する前に全ての勤怠、交通費をご確認ください。
※この作業は締め日一括承認後しか行うことができません。

① 一括承認したいユーザーの名前の右にある【月末一括承認】をクリックします。

②  月末までの申請が一括承認され、承認した日時・ユーザーIDが表示されます。

6-2. 締め日と派遣状況に応じた承認作業

【締め日について

設定可能な締め日は5日、10日、15日、20日、25日、末日のいずれかです。
トップページの「今月の締め日:」に表示されています。
※変更が必要な場合は営業担当若しくは、リレーション管理部までご連絡ください。

【承認作業について】

社員の派遣状況と締め日に応じて必要な承認作業が変わりますので下記表にてご確認ください。
各承認作業の手順は前述の「6-1. 締め日と月末一括承認の違い」をご参照ください。

パターン 締め日 社員の派遣状況 必要な承認
A 月末以外 派遣期間が締め日前で終了する 締め日承認のみ
B 派遣期間が締め日をまたぐ 締め日承認+月末承認
C 派遣期間が締め日後に始まる 月末承認のみ
D 月末 派遣期間は関係なし 締め日承認+月末承認

6-3. 見込みの一括承認について

見込みが登録されていても、実勤務が登録されているデータのみの承認となります。
月末一括承認は本人未確定(見込み等)があると承認できません。
(締め日一括承認は本人未確定があっても実行できますが、本人未確定は承認されず確定済みのみ承認されます。)