① トップページより【一括編集】をクリックします。

② 「出退勤情報入力」画面が表示されます。「表示条件」のタブ中で閲覧したい期間を選択し、【表示】をクリックします。

③ 選択した期間の出退勤情報が表示されます。一括編集をしたい期間をカレンダー、一括選択、日付横のチェックボックスのいずれかで選択します。

④ 日付を選択すると【一括入力】が有効になるので、クリックします。

⑤ 各ステータス、勤務時間、休憩時間を入力し、【一括入力する】をクリックします。

| 項目名 | 説明 |
| 見込みの登録をする | 見込み時間を入力する場合、YESを選択してください。 |
| ステータス | ステータスを選択してください。 |
| 時間入力 | 出勤時間と退勤時間を入力してください。 |
| 休憩なし | 休憩なしの場合、チェックを付けてください。 |
| 休憩時間 | 休憩時間の開始と終了を入力して、右の【+】をクリックしてください。 |
※見込みの休日を登録する場合、時間は入力せず登録してください。
(00:00の入力もエラーとなり、一時登録できないので注意してください。)
⑥ 選択した日付にデータが反映されていることを確認の上、「出退勤情報入力」下部の【一時保存する】をクリックします。
※一時保存をクリックしないと一括入力したデータが保存されません。一括編集操作後は必ず一時保存してください。
※エラーが出ている情報は保存されません。
